MENU

“守護神” 復活へ 広島カープ 栗林良吏 1軍復帰「信頼を取り戻す」 セ・パ交流戦へ(RCC中国放送)

“守護神” 復活へ 広島カープ 栗林良吏 1軍復帰「信頼を取り戻す」 セ・パ交流戦へ5/30(火) 12:02配信15コメント15件中国放送30日から始まるプロ野球セ・パ交流戦。広島カープ1軍には、ついに 栗林良吏 投手が復帰します。

【写真を見る】“守護神” 復活へ 広島カープ 栗林良吏 1軍復帰「信頼を取り戻す」 セ・パ交流戦へ

“ カープ、選手の交代をお知らせいたします。9番・ピッチャー・栗林。背番号20 ”

勝利にチームを導く男・栗林良吏 ―。伝家の宝刀フォークボールをはじめ、全てが一級品の守護神は、2年連続で30セーブを挙げ、ことしも “絶対的存在” として腕を振り続けると誰もが信じていました。

しかし、今シーズンの栗林は、防御率5点台と安定感を欠き、3月・4月だけで過去2年間の通算を超える4敗。さらに右足の負傷により、プロ入りして初めての2軍行きとなりました。

これまでにないシーズンとなっている栗林は今、何を思うのか…。28日、本人に聞きました。

広島カープ 栗林良吏 投手
― プロに入って初めての経験・時間を過ごしているわけですけど。
「やっぱり最初の頃は気持ちをリフレッシュしながら、早く治してという感じでしたけど、今、実戦復帰してからは緊張感を持って、早く(1軍に)上がれるようにっていう気持ちでやっています」

― 開幕してからなかなか1軍でご自身の投球ができなかった時期が続いていて、当時、どんな状況でしたか?
「最初の方は、2年目の最初もくじいたので、ここから巻き返せればなんとかなると思ったんですけど、それがなかなかうまくいかなくて、結局、自分のピッチングができないのか、球は行っているはずなのに打たれちゃうっていう感じだったんで、もどかしい気持ちと、ほかのピッチャーがよかっただけにすごく迷惑をかけちゃっているなっていう気持ちが本当、弱気、弱気になっていたっていう感じです」

― ことし、うまくいかなかった原因は?
「オフシーズンから取り組んでいたフォームが結果的に違うところに影響が出ちゃったっていうのか…」

栗林は、去年の秋のキャンプからセットポジション時のグローブの向きを変更。その際、無意識のうちに足の歩幅が変わってしまったことが不調の原因だったといいます。前へ123次へ1/3ページ【関連記事】広島の夜にVIPなオーラ その正体は? ドイツの「ロボット」 ショルツ首相の日本食体験「『ママ来たよ 起きて』 叫んだけれど息子(7)は息を引き取った」 明かされた両親の思い 眠気におそわれ赤信号で… 男(63)の後悔と下された判決G7広島サミットの “警備完遂” 派遣部隊も帰路に 小学生「警察官になりたい」住民「いなくなってさみしい」 県警トップはお好み焼きに例えて…9歳の女の子が死亡 一般道を速度100キロ超で走行か… スポーツカーの医師(36)を危険運転致死傷の疑いで書類送検【動画ニュース】実の父親からの性的虐待は保育園のころから…「このままじゃ生きられない」女性の訴えは届くか最終更新:5/30(火) 13:24RCC中国放送
Source: 広島東洋カープ by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次