「映画のラストシーンに似ている」偉業目前のロッテ益田直也(33歳)が語る“ストッパーの葛藤”「たった3アウト。でも、その3つが難しい」5/30(火) 11:02配信18コメント18件5月18日、ZOZOマリン通算100セーブを達成したお立ち台で「僕たちと一緒に戦ってください」とファンに呼びかけた益田直也(33歳) photograph by Chiba Lotte Marines 千葉ロッテマリーンズの守護神として君臨し続ける益田直也投手(33歳)は、映画を見ている時に、ふとストッパーというポジションについて思うことがあるという。抑えの仕事は「ラストシーン」に似ている、と。
【画像】史上10人目の200S目前!33歳益田直也まだ細かった新人自主トレ風景(鈴木大地らも)、新人王になって鯛を掲げて祝った懐かしい写真を見る(11枚)
「映画を観ていて思うんですよね。どんなに面白くても、最後のシーンがダメなら、映画自体の評価が落ちる。ダメになる。その最後の場面と抑えは被るところがある。みんなで繋いで繋いできたものが、最後に打たれたら消えてしまうわけですから。最後のエンディングがダメなら全部崩れてしまう。映画を観ていて難しいなあと思います」「3つのアウトが難しい」 エンターテイメントであるはずの映画を見ながら、そんな気持ちになる。それだけでもストッパーというポジションがいかにメンタル的に辛いかが分かる。娯楽の時間に、そこまで追い込まれたような心境にはなかなかたどり着かない。
「たったの3アウト。1試合9イニングの27アウト中、3アウトです。観ている人は簡単に思うかもしれない。『抑えて当たり前』と思われるかもしれない。でも、その3つが難しい」
勝ち投手の権利。勝ち越しに導いた打者たち。リードを守った投手陣。ファインプレーもあっただろう。さまざまなものが積み重なり、最後がある。もちろん、試合序盤のまだ少し牧歌的な雰囲気と試合最後のピリピリした状況は違う。繋がれた想い。勝利を願うスタンドのファン、テレビで見ている人たちの願い。すべてがそのマウンドに注ぎ込まれている。
「7回とか8回だと、まだ味方の攻撃もありますしね。9回はビジターだとサヨナラ負けになってしまう。それで終わり。繋いできたものがすべて消えてしまう」
そんな修羅場のような日々を重ね、益田はセーブを記録している。5月18日のオリックス・バファローズ戦ではZOZOマリンスタジアム通算100セーブを達成した。同一球場で100セーブを達成した選手はわずか3人。明治神宮球場でのヤクルト・高津臣吾、ナゴヤドーム(現・バンテリンドーム ナゴヤ)での中日・岩瀬仁紀、阪神甲子園球場の阪神・藤川球児といずれも日本を代表するビックネームで、パ・リーグでは初の快挙となった。
だが、それでもストッパーの辛さはこういった時にも消えることはない。益田の脳裏によぎるのはセーブに成功したことよりも失敗したことばかりだ。
「色々ありますよね。2017年でしたかね。こどもの日に2点リードで(ソフトバンクの)デスパイネに同点2ランを打たれて、上林(誠知)に勝ち越しソロを打たれた試合とか。2年前の(オリックスの)T-岡田さんに打たれた逆転3ランとか。ボクもそうですけど、観てくれている人も、セーブ成功よりも打たれた方を覚えているのではないですかね」
昔の傷が痛む。今も心が痛む。時が解決してくれるものではないのだ。
「抑えて当たり前と思われる。そこがまた辛い部分でもある。ただ一つ言えるのは難しくて大変だけど、やりがいがある。ストッパーって、どうですかと聞かれることありますけど、なかなか口で説明できるものではない。やった人しか分からない部分というか、奥が深すぎます」次ページは:「先発」を断って選んだ“仕事”前へ12次へ1/2ページ【関連記事】【画像】史上10人目の200S目前!33歳益田直也まだ細かった新人自主トレ風景(鈴木大地らも)、新人王になって鯛を掲げて祝った懐かしい写真を見る(11枚)【秘蔵写真】ほんとに58歳!? 人気者・吉井監督の“ムキムキ筋トレ”に密着!WBCでは大谷翔平に“ムキムキ二の腕”を見せつけるお茶目な一面も…宇田川からサインボールにニッコリ!【人気】「人間としてのレベルが違った」ロッテ藤原恭大は“大谷翔平と吉田正尚”から何を学んだ? 近藤健介に次ぐ打率パ2位…好調の要因とは【独占】突然の辞任にロッテ選手たち号泣…前監督・井口資仁の“兄貴分だけどラインは引く”リーダー像「怒ったことない」「一緒に食事は行かない」【写真】「伝説のビール売り子」おのののかが披露していたチア&ビキニ姿(全6枚)最終更新:5/30(火) 11:02Number Web
Source: 千葉ロッテマリーンズ by yahoo News
コメント