MENU

手軽に健康増進 ポールウォークの体験会 群馬・前橋市(群馬テレビ)

手軽に健康増進 ポールウォークの体験会 群馬・前橋市7/11(火) 19:12配信0コメント0件(写真:群馬テレビ)健康づくりで誰でも手軽に取り組めるというポールウォークの体験会が群馬県前橋市で開催されました。
体験会は、健康増進などについて連携して研究している群馬ヤクルトと高崎商科大学が開催したもので、ポールウォークに関心がある人や学生など合わせて26人が参加しました。
ポールウォークはスキーのストックのような、専用のポールを両手に持ち、ウォーキングをする健康増進法で、ポールを使うことにより歩行の際のバランスや姿勢が良くなるということです。
講師をつとめた群馬ヤクルトの茂木りなさんは、「お出かけと、人とのつながりが健康のポイントです」と気軽に外で取り組め、仲間づくりにも役立つというポールウォークの魅力を伝えました。
参加者はポールを両手に近くの公園まで一歩一歩を意識しながらウォーキングをして、その効果を体験しました。この体験会は7月に3回開催されます。【関連記事】群馬・高崎市の4歳男児死亡事件 検察は懲役13年求刑 前橋地裁企業参加の森林づくり 企業と所有者が調印 群馬県水難事故に備え 小学生が「背浮き」学ぶ 群馬・伊勢崎市夏の高校野球群馬大会4日目 3球場で1回戦残り8試合桐生で37.1℃ 群馬県内4地点で猛暑日に最終更新:7/11(火) 19:21群馬テレビ
Source: 東京ヤクルトスワローズ by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次