MENU

元ドラゴンズ吉見さんが電動キックボード体験 一日署長で安全啓発(メ〜テレ(名古屋テレビ))

元ドラゴンズ吉見さんが電動キックボード体験 一日署長で安全啓発7/11(火) 16:49配信0コメント0件メ~テレ(名古屋テレビ) 元・中日ドラゴンズの投手、吉見一起さんが一日警察署長となり名古屋駅前で安全な電動キックボードの運転を呼びかけました。

 今月1日から施行された改正道路交通法で、一部の電動キックボードは最高時速6キロ以下であれば歩道を走ることが可能になりました。

 これを受け、愛知県警の中村警察署は電動キックボードの安全な運転を呼びかけようと元・中日ドラゴンズのエース吉見一起さんに一日署長を委嘱しました。

 吉見さんは実際に電動キックボードの運転を体験しました。

 「思ったよりもボタンアクセルを押すと、ギュッとスピードが出るので、安全運転を心がけないといけないと思いました」(吉見さん)

 また、吉見さんは電動キックボードの新たな交通ルールが載ったうちわなどを配りました。【関連記事】ドラゴンズのレジェンド山本昌さんが一日署長務める 交通安全呼びかけ名古屋グランパスOB玉田圭司さんが地下鉄名古屋駅の一日駅長に先発小笠原が好投、投打がっちりかみ合い快勝【7日のドラゴンズ】プロ野球のオールスターゲーム ドラゴンズから細川成也・小笠原慎之介・マルティネスが出場プロドライバーが警察官に運転技術を指導  ハンドルさばきで追突を避けるテクニックを披露 愛知最終更新:7/11(火) 16:49メ〜テレ(名古屋テレビ)
Source: 中日ドラゴンズ by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次