MENU

“経験者”三浦監督&石井コーチが挙げるDeNA優勝の条件 「これからですよ、痺れるのは」(Full-Count)

“経験者”三浦監督&石井コーチが挙げるDeNA優勝の条件 「これからですよ、痺れるのは」7/10(月) 13:24配信13コメント13件WBCで世界一の牧がV弾、石井コーチ「大事な試合を経験してきただけに…」DeNA・三浦大輔監督(左)と石井琢朗チーフ打撃コーチ【写真:荒川祐史】■DeNA 1ー0 巨人(9日・東京ドーム)

 セ・リーグ2位のDeNAは11日から、わずか1ゲーム差で首位・阪神と直接対決3連戦に臨む。ベイスターズのリーグ制覇は1998年が最後。12球団で唯一、21世紀に入ってから優勝していないチームだが、三浦大輔監督、石井琢朗チーフ打撃コーチ、鈴木尚典打撃コーチ、斎藤隆投手コーチは当時の主力選手。その経験がこれからモノを言うかもしれない。

【写真】「見たことある背中」DeNA山崎と今永が美容院でばったり遭遇の“奇跡”の場面

 9日に東京ドームで行われた巨人戦。DeNAは延長12回、4番・牧秀悟内野手が左翼席上段へ決勝14号ソロを放ち、1-0で投手戦を制した。1位から4位までが4.5ゲーム差以内にひしめく混戦のペナントレース(10日現在、以下同)にあって、4位の巨人との3連戦に2勝1敗で勝ち越した意義は大きい。

 9試合ぶりの本塁打が殊勲の1発となった牧は、7月に入ってからの打率が.235(34打数8安打)とやや調子を落としている。開幕直前にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンの優勝に貢献したとあって、石井コーチは「さすがの牧も疲れが出ている」と見ているが、それでも「(WBCで)大事な試合を経験してきただけに、こういう時に打ってくれれば」とさらなる期待を寄せる。

 チーム打率.253と294得点がともにリーグトップのDeNAだが、この3連戦は計3得点。これでよく勝ち越せたものだ。石井コーチは「確かにロースコアの試合が増えているけれど、優勝するためには、こういう接戦を勝ち切ることが大事になる」と強調する。

 この日は延長11回まで得点できなかったが、両チーム無得点の8回には、無死一塁で大和内野手が投前に送りバントを決めた。11回にも先頭の宮崎敏郎内野手が死球で出塁すると、続く戸柱恭孝捕手と関根大気外野手が連続犠打(関根はセーフティ気味のバント)で走者を三塁まで進めた。石井コーチは「得点にはつながらなかったが、ああいう作業を1つ1つ積み重ねていくことが、すごく大事。緊張感のないところで決めるバントと、これでゲームが決まるという場面でのバントは全然違いますから」と指摘。「まだこれからですよ、もっともっと痺れるのは」と苦笑した。次ページは:投手陣に相乗効果「98年もそうでした」前へ12次へ1/2ページ【関連記事】DeNA三浦監督が激怒「コメントはないです」 以降1軍出場なく戦力外に「あれでも詰まっていた」と三浦監督も仰天 “メジャー級パワー”DeNA23歳に覚醒予感“戦力外”筒香嘉智に「声はかからないだろう」 他球団も難色のワケ元DeNAグリエル「ミウラは監督なんだよね?」 語った日本での思い出怒りに震えた中日指揮官「どういう神経してるんや」 ベンチの扇風機破壊最終更新:7/10(月) 14:12Full-Count
Source: 横浜DeNAベイスターズ by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次