MENU

大谷翔平、球宴で期待「日本人初本塁打とMVP」 先頭打者弾は過去6人、1試合2発は過去5人(日刊スポーツ)

大谷翔平、球宴で期待「日本人初柵越え」とMVP 先頭打者弾は過去6人、1試合2発は過去5人7/10(月) 10:30配信15コメント15件エンゼルス大谷翔平(2023年7月2日) 真夏の祭典で日本人初の柵越えアーチが見られるかもしれません。7月11日(日本時間12日)にシアトルでオールスターゲームが開催されます。エンゼルス大谷翔平投手(29)が3年連続の投打で選出されましたが、前半戦ラスト登板となった4日(同5日)パドレス戦で右手中指の爪とマメの状態が悪化。昨年に続いて打者専念で臨むことになります。

【動画】大谷翔平、超特大150メートル弾 打った瞬間分かる衝撃的一撃(7月1日)

 すでにア・リーグのファン投票で最多得票を獲得し、3年連続のスタメン出場が決定。オールスター前日にア、ナ両リーグの監督が先発ラインアップを発表しますが、大谷が何番を打つかに注目したいです。

 過去2年はともにア・リーグの1番に入りました。今回、同リーグの指揮を執るダスティ・ベイカー監督(74=アストロズ)は常に大谷をリスペクトし、メリッサ夫人も大谷ファンなので、演出的にも当然、1番で起用すると思います。

 そうなると、誰もが期待するのは先頭打者ホームランです。昨年はナ・リーグの先発クレイトン・カーショー(35=ドジャース)に対し、初球フルスイング宣言からの球宴初ヒットを放ちました。しかし、本人は中途半端な打球で納得していなかったようです。

 過去にオールスターでは6人が先頭打者アーチを打っています。最近では2015年、エンゼルスの同僚マイク・トラウト外野手(31)が記録しており、球宴史上初の2年連続MVPに輝きました。

 しかし、私が最も印象に残っているのは1989年、プロフットボール(NFL)との兼業プレーヤーで活躍したボー・ジャクソン外野手(元ロイヤルズ)の先頭打者弾です。ア・リーグの1番で初回、いきなり中越えに飛距離130メートル超えの特大本塁打。2回には自慢の俊足を生かして内野安打、さらに二盗に成功。1960年ウイリー・メイズ外野手(元ジャイアンツ)以来となる、本塁打&盗塁の活躍でMVPに輝きました。

 もし大谷が第1打席でホームランを打ったら、2本目も期待したくなります。オールスターでは5人が1試合2発をマーク。最後に記録したのは、1981年のゲーリー・カーター捕手(元エクスポズ)です。

 対戦するナ・リーグの先発投手は、有力視された今季メジャー最多奪三振を誇る右腕スペンサー・ストライダー(24=ブレーブス)、右腕マーカス・ストローマン(32=カブス)の2人が出場を辞退。代わって、右腕ザック・ゲーレン(27=ダイヤモンドバックス)が浮上しそうです。リーグ最多タイの11勝、同1位のWHIP1・05でサイ・ヤング賞の有力候補にも挙がっており、2日に大谷と対戦したばかり。3打数無安打2三振に抑えました。また、メッツ千賀滉大投手(30)が代替選出され、ゲーム前半で登板機会があれば、大谷との対戦があるかもしれません。

 果たして、先頭打者アーチ、さらに2発目も飛び出すのか? それとも、ホームランと盗塁を決めるか? 2007年イチロー(元マリナーズ)は日本人初の球宴アーチを、米オールスター史上初のランニング本塁打で決め、MVPに輝きました。いずれにせよ、大谷らしい豪快なパフォーマンスで、日本人2人目のMVPに輝く笑顔を見たいものです。(大リーグ研究家・福島良一)(ニッカンスポーツ・コム/MLBコラム「福島良一の大リーグIt’s showtime!」)【関連記事】「本当に驚くべきこと」ジャッジが大谷翔平のすごさを囲み取材で力説大谷にサバシア氏驚愕「冗談だろ?」「大谷翔平トレードのオファーは5件あった」エンゼルスオーナーが告白【動画】大谷翔平、右中間へ5試合ぶり32号! 通算22球場で本塁打放ち、松井秀喜抜く【動画】大谷翔平、痛烈なライト前ヒット 3年連続100安打達成最終更新:7/10(月) 11:30日刊スポーツ
Source: 大谷 翔平 by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次