MENU

【西武】5番抜てきの佐藤龍世は2点適時打に2失策で明暗の1日「応えられない自分が情けない」(日刊スポーツ)

【西武】5番抜てきの佐藤龍世は2点適時打に2失策で明暗の1日「応えられない自分が情けない」7/10(月) 4:45配信9コメント9件5回表西武2死満塁、左前2点適時打を放つ佐藤龍世(撮影・前岡正明)<オリックス11-5西武>◇9日◇京セラドーム大阪

 西武佐藤龍世内野手(26)は唇をかみしめ、絞り出すように言葉にした。

 「反省しないと…いけないです」

 3回裏。すでに6失点した状況で、7失点目につながる失策をした。5回表、オリックス山岡から2点適時打を放ち、こぶしを握った。「自分のミスで失点しまったので、なんとか食らいついた結果が」。

 再逆転へチームを勢いづけた一打だっただけに、6回裏が痛かった。2死一、二塁。4番手ティノコが紅林に三塁へのゴロを打たせたものの、佐藤龍は二塁へまさかの悪送球。8点目がオリックスに入り、その後さらに3点が加わった。

 松井稼頭央監督(47)は「龍世は今年はよく最初から最後まで練習をしているし、その姿は十分見せてくれている」と話す。試合前は三塁に加え、チーム編成上、捕手の練習に加わる時もある。

 打撃練習の量が減らぬよう、試合後、人知れず室内練習場で打ち込んでいる。東京ドームでの交流戦。ナイターの試合後に柘植世那捕手(26)と2人で打ち込むシーンがあった。たまたま気付いた松井監督が、投手役を務めた。

 打撃の調子も上がり、この日は5番打者に抜てきされた。だからこそ。

 「本当に期待していただいているのも伝わってきますし、それに応えられない自分が情けないですし。打つ打たないじゃなくて、勝てるためにやらなきゃいけないことができなかったです」

 失策後には、三塁線の難しいゴロをしっかりアウトにした。体を張ってでも守れるよう、ひざを突くように低い姿勢で強打者たちの打球を待つ。

 「まず練習…するしかないと思います。練習、頑張ります」

 悔しい1日を忘れない。【金子真仁】

 【関連記事】【西武】栗山巧が今季2号本塁打を放つものの大敗 22年目ベテランが思う「苦境で必要なこと」【西武】松本航1イニング7失点「チームに申し訳ないです」プレート位置変更の工夫なども実らず山本昌氏「12球団で一番もったいない選手」【憎めない】日本ハム吉田輝星「なんちゃって1軍」脱却へ【世界王者“新春”対談】三浦佳生ド緊張、憧れDeNA今永昇太さんと青空の下最終更新:7/10(月) 4:48日刊スポーツ
Source: オリックス・バファローズ by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次