MENU

【阪神・岡田監督語録】“勘ピューター”で森下弾導いた!?「牧が打ってたから今日は中央デーかな」(スポニチアネックス)

【阪神・岡田監督語録】“勘ピューター”で森下弾導いた!?「牧が打ってたから今日は中央デーかな」7/9(日) 23:05配信3コメント3件<神・ヤ> 初本塁打のボールを手に笑顔の森下(撮影・大森 寛明) ◇セ・リーグ 阪神1-0ヤクルト(2023年7月9日 甲子園)

 阪神はドラフト1位ルーキーの森下にプロ初本塁打が出て、連敗を2で止めた。岡田監督は試合後、本塁打の裏には“勘ピューター”が働いたことを明かした。

 <テレビ・インタビュー>

 ―今日は森下。

 「そうですね。ヒットは5本かな?毎日、ヒットは5本しか出ないけど…。まあね、連打が続くような展開じゃなかったんで、大きかったですね」

 ―あの回、森下に雰囲気はあった?

 「いやいや、昨日はね、最後、田口か。田口が来るからね、森下を残してたんだけど、今日は(7回に代打に送った)前川にライトを変えようかなと思ったけど、昼間にね、(DeNA―巨人)ゼロ、ゼロで、(DeNA)牧がホームランを打ってるから、今日はもう中央デーかなと思ってね。うん。で、(中大で牧の後輩・森下を)残しといたんよね」

 ―采配もズバリ的中。

 「いやいや、まあね、昨日は最後に田口だったら、森下かなと思って残して、ちょうど最後に来たんだけど。まあね、昼間ちょうど、牧のホームラン見てたんで、そうなってくれて良かったですね」

 ―2試合連続で1番に起用した森下に結果が出たことについて。

 「まあ、ずっとそんなに内容が良くないし、今日も差し込まれたのが多くて、とにかく前で、前でと言ってたんだけど。左ピッチャーが続いたんでね、近本の件もあるし、やっと良い結果を出してくれたですね、今日はね」

 ―西純は7回無失点。

 「いやいや、前の東京ドームの巨人戦も良かったし。良かったんだけど、雨で(登板が)2日遅れたんだけど、思っている以上のピッチングをしてくれましたね」

 ―何が良かったか。

 「いや、あんまりコントロールがね…。球威は戻っていると思うけど、まだちょっと、この前のブルペンもコントロールという面ではまだ本調子ではないと思うんだけど、ボールの力は戻ったんで、フォアボールとかで自滅をしなかったら、ある程度抑えられるかなと思っていましたね」

 ―岩貞、岩崎はさすがの安定感。

 「いやいやまあ、ゼロゼロでも今日は行ってましたし、2人は間隔が空いていたので。そういう意味で、1番大きいのは、8回の1点だったですね」

 ―次戦はDeNAと直接対決。オールスターまであと6試合。

 「もうちょっと打たないと乗れないというか。それはあるんですけどね。明日は休みなんで、何とかあと6試合、オールスターまで、いい形で終われるようにしたいですね」

 <ペン取材>

  ―牧が打ったのを見た時から森下だと?

 「いやいや、ゲーム展開がお前、昼間と一緒やったからな(笑)」

 ―試合中によぎった?

 「いやいや、それはもうずっと頭にあったよ。今はヒットが続くような今の流れじゃないし、どっかでホームランかな、どっちに出てもね。あれゼロやったら、9回は危なかったかも分からんよ。3番からやもん、ホームランという意味では」

 ―1本が薬になるのはよくある。森下も?

 「まあねえ、(DeNA戦の)初戦も左みたいやし。そういう意味ではいい時に出たんじゃないかな」

 ―昨日、森下は我慢していると話していた。

 「うん。そら(打率が)1割6分なら、我慢してるっていうことやろ?そうやん。打ってたら、そら使うけど。打ってないけどな。まあ、これも近本がこういう形になってな。それで、チャンスが来たわけやからな。打順も1番という形で。いじりたくないから。それで、まあ、ね。1本やけど。はっきり言って昨日、今日と。その1本が大きい1本になったよなあ」

 ―「前でとらえる」と言ったのは、今日のベンチで?

 「昨日も言うた。今日も言うた。鏡の前でバットを振っとったから。『もっとタイミングを早く取らんと、さばけん』とは言ったけど」

 ―初球からスイングする積極性が出た。

 「いやいや、それは普通。甘いボールが来たらな。もともと、甘いボールには、キャンプとかでも、状態がいい時は反応しとったから。悪い時は結果が欲しいから、どうしても甘いボールを見逃したり、見送りの三振ばっかりして、ファームにいったわけやからね。バットが出ないというのでね。それ(積極的に打つのが)が持ち味というか、自然な打ち方よ。それが甘いところに来たら、バットが出るというかな」

 ―西純は粘りの投球。

 「うん?。いやいや、そんな粘ってないやろ。普通やろ、あれ。そんなピンチっていうかな、あんまなかったからな。ま、どうやろ。先に点をやらないという(姿勢)のは見えてたから。まあ、そういう意味では0点にしのいだという方かな」

 ―以前の才木しかり、2軍調整から戻って好投。

 「うん、ピッチャーはなあ、バッターはあかんけど」

 ―シーズンを戦う上で大きなこと。

 「そらピッチャーは大きい、やっぱ(大事なのは)ピッチャーやからな。ローテーションにずっと入ってたピッチャーが(1度落ちて)上がってきたときにもっと良くなってるというのがな。そらやっぱりチームにはプラスになるよな」

 ―西は次回も。

 「そや、もう一回あるからな、最後な。そら予定通り送り出せるよな」

 ―日曜に持ってきたのは来週も見越して。

 「まあ青柳の相性もあるけど、まあ登録もあるし(青柳はまだ登録外)。西純の前のピッチングもよかったから」

 ―状態のよさをかって。

 「そうそうそう」

 ―森下が佐藤や大山の刺激になる?

 「なったらええけどな。なったらええよ」【関連記事】身長168cmの近藤夏子アナ、佐々木朗希との2ショットが反響「身長差がお似合い」「美男美女」落合博満氏 一番食欲のない時に食べる“オレ流飯”とは 「人から言わせりゃ汚いって…」落合博満氏 「誰が漏らしたか知ってる」WBCで漏れた極秘情報阪神 貯金1桁転落危機を若虎が救った! プロ初アーチ森下&7回無失点西純で単独首位堅守「大山のミス」SNSで話題も虎党の“温かい声”も続々「ミスは誰にでもある」「たまには空回りするさ」最終更新:7/9(日) 23:08スポニチアネックス
Source: 東京ヤクルトスワローズ by yahoo News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次